ここUR賃貸での暮らしも7年を過ぎました。
相変わらず地域に友人はいませんが、せっかく移り住んだ土地で日々の暮らしを満喫しています。
UR団地内の店舗
私が住むUR団地は賃貸と分譲と合わせると50棟以上もの建物が立っています。
団地内には
スーパー・コンビニ
カフェ・パン屋・お弁当屋
内科・皮膚科クリニック・歯科クリニック
郵便局・介護施設
など生活に便利な店舗や施設が揃っているうえに、敷地も広く緑豊かな住環境です。
ランチを楽しむ
団地内のカフェ
手作りスイーツやお酒もあるカフェです。


おにぎりのお米のツヤ感・モッチリ感、ショートケーキのコクのある生クリームが美味しくて、お店のスタッフに質問
おにぎりのお米は福岡産の「ひのひかり」
ショートケーキは純正生クリーム100%使用
素材はこだわりを持っているとのこと、気軽なコミュニーケーションも楽しめます。
ウォーキングコースに隠れ家発見
休日で外出しない日は健康のために必ず周囲をウォーキングしています。
一見普通の家かと思われる店構えの「おばんざい料理店」を発見。
いつも1人で頑張っている自分へのご褒美として外食します。
無農薬野菜たっぷりのランチ

2000円也(税込み)
女性店主がひとりで接客・調理・配膳・食器洗いを切り盛りしていて、座ったカウンター席から調理さばきを見ながらお料理を待ちます。
お食事が提供されるまで少々時間がかかりますが、女性店主の手際の良さが大変参考になりました。
季節の花々
春には敷地のあちらこちらに花々が咲き乱れます。


秋には紅葉も楽しめます。

色とりどりの花々が目の保養に。






URコミュニティー新聞
季節ごとに発行されるコミュニティーペーパ「Your らうんじ」
UR賃貸住宅住人向けの、暮らしとUR都市機構をつなぐ管理報です。
UR賃貸に関するお知らせ・情報
各地のUR団地のイベント記事
URの暮らしのフォトコンテスト
インタビュー記事
8ページほどのチラシのような管理報ですが、UR賃貸管理が安心、安全、快適な住環境のサービス提供をしてくれている安心感が読み取れる新聞です。
まだまだ新しい発見がきっとあるはず、小さな楽しみ小さな幸せ探しをしていきます。
無事に一日を終えた夜には
