失業手当を受給しながら9/17~職業訓練(不動産ビジネス科の基礎コース)に通っています。
来年の1/17までの4ヶ月のコースです。
訓練の内容
ビジネステクニック・ビジネスヒューマン
最初の2週間ほどは
・社会保険と年金
・ビジネスマナー・電話応対
・コミュニケーション
等々新社会人向けの心構えとマナーなどの丁寧な講義があります。
先日定年退職した私にとっては今さら感がありましたが、テレワークが導入されるなど時代の変化もあり新たな気持で受講しました(睡魔が襲う)。
就職活動計画・職業生活設計
次に、実際の就職に向けて求人動向や面接対策の説明と、履歴書や職務経歴書の作成の授業があります。
今までの自分の人生や職歴を振り返り、職務の中で学んだこと、得られた知識・能力・スキル等を洗い出していきます。
40年以上前の職歴の記憶を呼び戻すのに必死でした(忘却の彼方)。
パソコン基本操作実習
2ヶ月めに入り以下のスケジュールでパソコン(13日間)の授業が始まりました。
・パソコン基本操作(2日)
・Word(3日)
・Excel(4日)
・PowerPoint(2日)
・確認テスト(1日)
・まとめ(1日)
WordもExcelも使用したことはありますが、職務経歴書の「能力・スキル」欄に書けるほどではありません。
Excelの基本関数と検索すると
SUM関数:合計値
AVERAGE:平均値
MAX/MIN関数:最大値/最小値
COUNT関数:個数
VLOOKUP関数、XLOOKUP関数:条件に対応する値を入力
ROUND関数:数値を四捨五入
IF関数
IFS関数
・・・・・・・・とずらずらと並べられた多くの関数を目にしただけで拒絶反応
関数の知識はほとんどありませんでしたが、授業を終えた頃には興味が湧いてきて関数を使った表計算ができるようになったのです。(Excel楽しい)
最後の日には確認テストがあり、合格点をとる必要があります。
全員を合格させるために事前にテスト問題と回答の説明があるのですが、何十年ぶりかのテストは緊張でした。
職業訓練のパソコン授業のお陰で、自宅で利用してるExcel家計簿のエラー箇所「#REF!」をやっと修正することができました。
はてさて、いつまで勉強したエクセル関数を覚えていられるかが課題であります。