若い頃から50代前半まで、朝が弱いのを「低血圧だから」と言い訳してきました。
それが50代半ばを過ぎた頃からジワリジワリと低血圧から正常血圧へ。
しかし120-70前後の血圧優等生の数字にもかかわらず、血圧高めになってきたと若干不安に。
自分は高血圧症は無縁と、減塩やカロリー制限を気にしない上に通勤や買い物時のウォーキングで有酸素運動は充分と思い込んでいました。
ところがここ数年の健康診断で最高血圧130mmHgを超えるようになってしまい、手首型の血圧計を購入したのですが数字に一喜一憂することでストレスになりここ2年位は計測をやめていました。
昨年の職場の健康診断では140mmHg超えで要再検査でしたが、かかりつけ医師からは
「140位でしたら経過観察をしていきましょう」ということで一安心。
今年の職場の健康診断でも140mmHg代だったのでかかりつけ医師から
「家で血圧を朝晩計測してみてください」ということになりました。
2年ぶりに測った寝起きの血圧は150超えどころか160超えで、数字をみた瞬間に再び2年前の血圧測定ストレス再開となりました。
不安にかられてネットで高血圧を検索すると
・高血圧の基準値は上140mmHg/下 90mmHg以上
・脳出血や脳梗塞、大動脈瘤、腎硬化症、心筋梗塞のリスク
・早朝血圧が高いと危険!
読めば読むほど自分は高血圧で今にも倒れてしまうかもしれないと不安が増してしまいました。
昔の血圧は、「年齢+90」の値が目安とされ、おおよそ160mmHgまでの血圧は正常値と考えていたようです。昔ならば今の私の血圧は正常値なのでしょうか。
2000年には、日本高血圧学会が高齢者も他の年代と同じ140/90mmHgという基準値になってから一気に日本人の高血圧患者が増えたようです。
とにかく今の不安を取り除くため、降圧剤の服用を避けるために血圧を下げる方法を調べました。
減塩と有酸素運動を取り入れます。
減塩
私の高血圧の原因は塩分とりすぎかもしれません。
健康のためにと食べていたぬか漬けですが多いときは
・カブまるごと1コ
・キュウリまるごと1本
・ナスまるごと1本
おひとりさまなのでついつい食べてました。
これを改善します。
・ぬか漬けは3,4切れ
・味噌汁の味噌は今までの半分に
・料理の味付けも薄味で素材の味を楽しむ
これを実践してわずか1日で、今までの味付けがどれだけ濃かったかを実感します。
有酸素運動
ネット検索で「血圧を下げる」を検索すると薬とサプリの服用の記事がほとんどです。
YouTubeの動画検索で「血圧 有酸素運動」を検索すると室内でできる有酸素運動の楽しい動画が見つかりました。
音楽に合わせながら楽しく運動できます。
血圧を下げるツボ
動画でみつけた
・親指と人差指の延長線上の合谷(ごうごく)というツボのマッサージと呼吸法
・喉仏から指2本分外側の人迎(じんげい)というツボのマッサージと呼吸法
椅子に座りながらゆったりした気持ちで簡単にできます。
ポリフェノール摂取
カカオポリフェノールは血圧を下げるのに効果があるとのことで、さっそく「ハイカカオ72%」のココアを購入しました。
減塩、有酸素運動、ツボマッサージ、ココアを1週間続け、さらに休日前の夜更かしと休日の朝寝坊も改善したところ、
なんと!血圧がさがりました。
朝の血圧 166/103→131/89(1週間後)
夜の血圧 148/90→127/80(1週間後)
これは一時的なものなのか、そしてどの方法が効果的だったのかはわかりませんが薬に頼らなくても血圧を下げることを実践することができました。
現在抗血小板剤を服用している身としては、これ以上飲み続けなければならない降圧剤は絶対服用したくないのです。
塩分不足は熱中症を引き起こす要因にもなるため過度な減塩も注意しなければいけません。加減が難しいところです。
こちらの動画も参考にしました。